インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~

search
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
初心者向け

株式投資は運ゲー?シミュレーション結果はこう

2020.06.18 きむ公

株式投資はあくまでも運ゲーにすぎないという人がいます。 日々株のことを研究している株オタクにとってはこの発言は許し難いでしょう。 が、僕としては結構賛成する部分もあったりします。 今回の記事では、株の運ゲー的側面について…

不動産

不動産の買い時は近い?地方物件は価格下落傾向だが、東京は価格維持

2020.06.17 きむ公

コロナショックによる不動産市況の変動は誰もが気になるところでしょう。 不動産投資家だけでなく、これから家を買いたい人にとっても今はマーケットを注視すべき時です。 不動産の購入を数千万円数億円といった規模の買い物になります…

きむ公

株式投資を辞めるのはいつですか?って話

2020.06.16 きむ公

インターネット上では「株を始めろ!」と勧めてくる人は多いですが、株なんてもうやめとけと言う人は少ないです。 現実世界では株なんてやめといたら?という空気がまだまだ大勢ですので、実に対照的です。 まあ他人に株を始めさせると…

きむ公

VISA株のホルダーになってみて後悔しているか【米国個別株投資振り返り】

2020.06.14 きむ公

米国株投資を始めてから約2年くらいが経過した。 ※時々かなり昔から投資を行っているようなイキリをしているので、驚かれることもあるが、僕の米国株投資歴はだいたい2年くらいである。 初めて買った米国株は、確かVISAだったと…

投資雑感

超短期的にはハイテクセクターが続伸すると予想

2020.06.11 きむ公

6月10日の米国市場ではナスダックが最高値を更新しました。終値では史上初めての1万ポイントを突破という快挙です。一方で、同日のダウ平均は282ドル安と二日連続の下落となりました。 元々コロナの影響もあまり受けていないこと…

fx

DMM FXで口座開設してみた感想!初心者も見やすいUIでグッド

2020.06.07 きむ公

という疑問の声を最近よく聞きます。 DMM は最近金融事業にも力を入れていて、 DMM株 DMM FX DMM バヌーシー といった幅広いサービスを展開しています。 というのはユーザーとして気になるところですよね。 そこ…

不動産

個人的に面白かったお金や投資の漫画5選【株・不動産】

2020.06.06 きむ公

株や不動産投資の本ってお堅いヤツが多いんですよね。お金に関することだから当然ではありますが、一方で という人も多いはず。 そこで今回の記事では、お金や投資(株不動産含む)関連の漫画(僕が実際に読んでみて面白かったもののみ…

初心者向け

マネックス証券の評価と使ってみた感想【銘柄スカウターが良い】

2020.06.04 きむ公

ネット証券大手のマネックスは僕自身もここ数年使い続けているお勧めの証券会社です。 リサーチしてみると、評判も上々です。 今回は、そんなマネックス証券に口座を開設するメリットとデメリットを説明します。 マネックス証券のメリ…

ブログ

【再現性あり】ブログで20分で3万円稼いだ方法を完全公開【ネタバレ:自己アフィリ】

2020.06.03 きむ公

こういう悩みを抱えていませんか? 実際に僕もこのブログを開設して、約半年が経過しましたがようやく月5万程度のブログ収益が発生するようになったばかりです。月に何百万も稼ぐようなトップブロガーとはまだまだ大きな差があります。…

個別銘柄

【銘柄分析】adobeは配当は無いが株価上昇期待大のグロース株

2020.06.01 きむ公

今回の記事ではハイテクグロース株月の米国株投資家に人気が高いAdobe(ADBE,NASDAQ上場)を分析します。 PDFファイルで有名なあの会社ですね。 結論から言うと、ファンダメンタルズが非常に優良で今後も株価上昇が…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 16
  • >

ABOUT


きむ公

不動産と株の運用で生きのびてる東大卒の奴です。
あとマイクロ法人も運営。
基本的に毎日投資のこと考えて生きてます

Follow @kimukouM

米国株の取引手数料がゼロのDMM株をレビューしてみた

dmm株

タダで投資情報をゲット(米国株投資家向け)

motley-fool

人気記事

  • JETSは米国の航空株にまとめて投資できるETF! でも日本の証券会社では買えない?
  • 【コピペOK】仮想通貨をPythonで自動売買する方法を初心者向けに解説
  • 【怪しい?】モトリーフールは米国株投資に役立つ?実際に使った感想
  • 【Python3】MACDによるビットコインの自動売買botの作り方【GMOコイン編】
  • 【長期投資向けETFの王】VOOを解説【投資ブログ界隈でも大人気】
  • 【保存版】VISA株は恐ろしいほどの優良銘柄です【銘柄分析/将来予想株価】
  • 【注目】バフェット太郎氏推薦のOxfordインカムレターは信用できる?実際に登録した結果……
  • 【コピペOK】深層学習AIを使った仮想通貨の自動売買を初心者向けに解説
  • JT株を3年前から保有している人は株価下落の含み損で今こんな状況になっている
  • 【米国株】本当にJNJは今後も配当を増やし続けることができるのか【増配王ジョンソン&ジョンソン】
  • 【Pythonデモコード】仮想通貨のアービトラージ(裁定取引)botの作り方
  • 【体験談】東大卒投資家の僕が仮想通貨に投資して大損した話【ビットコイン】
  • 【保存版】仮想通貨の取引所APIを徹底比較。自動売買に最適な口座はココ!
  • Pythonで株やFXの自動売買は可能?仮想通貨以外は難しい理由
  • 【株価急落】 震災時の東京電力株に学ぶ株式投資の恐ろしさと、それでも投資を続ける理由

カテゴリー

  • ETF (13)
  • fx (6)
  • youtube (2)
  • きむ公 (23)
  • ブログ (10)
  • 不動産 (8)
  • 仮想通貨 (10)
  • 個別銘柄 (29)
  • 初心者向け (59)
  • 投資信託 (9)
  • 投資雑感 (14)
  • 未分類 (1)
  • 株 (66)
  • 節税 (4)
  • 米国株 (35)
  • 経済ニュース (7)

資産を一括管理するアプリを気ままにレビュー

お金のコンパス

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

©Copyright2021 インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~.All Rights Reserved.