インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~

search
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 株

株

初心者向け

【少額OK】まず5万稼ぐ為の株式投資の始め方の完全ガイド【超初心者向け】

2020.11.16 きむ公

という読者に向けて、株式投資を始める方法を一から具体的に解説します。 まずは5万円稼ぐのを目指してみる 本当に初心者の場合はとりあえず株式投資で5万円稼ぐことを目標としてみるといいでしょう。このくらいがかなり現実的な額か…

個別銘柄

【銘柄分析】adobeは配当は無いが株価上昇期待大のグロース株

2020.06.01 きむ公

今回の記事ではハイテクグロース株月の米国株投資家に人気が高いAdobe(ADBE,NASDAQ上場)を分析します。 PDFファイルで有名なあの会社ですね。 結論から言うと、ファンダメンタルズが非常に優良で今後も株価上昇が…

きむ公

株式相場はバブルへ突入。僕がこれから買うのはコレ

2020.05.09 きむ公

2020年4月頃から株式相場が一転してバブルに突入しています。 2月3月に端を発するコロナショックで、 NYダウは一時18000ドル台まで叩き売られました。 本当にあの時は、あわや世界恐慌かと思わされました。 その後、意…

個別銘柄

アトラシアン(TEAM)は長期的な株価上昇が期待できる優良ハイテク株【銘柄分析】

2020.05.02 きむ公

アトラシアンという企業をご存知でしょうか。 アトラシアン(atlassian,ティッカー:TEAM)は米国株投資家の間でも比較的マイナーな企業です(オーストラリアの企業ですがナスダックに上場しています)。 JiraやCo…

個別銘柄

ジョンソン&ジョンソン(JNJ)株のここがすごい! 異次元の連続配当増加&安定の株価上昇【銘柄分析】

2020.04.15 きむ公

ジョンソン・エンド・ジョンソンは米国株投資家の間で増配王として知られます。 2020年4月の決算でも増配を発表しなんと58年連続増配を記録しました。 考えてみればリーマンショックでも増配し、コロナショックでも増配すると言…

きむ公

暴落時に買う予定の銘柄 〜二番底編〜

2020.03.29 きむ公

コロナショックの暴落も一段落してきました。 各国はリーマンショックを超える規模の金融政策を打ち出してきました。 本気でマーケットの混乱を一刻も早く収束させようとしています。 とはいえ過去の暴落がそうであったように、今回も…

個別銘柄

伊藤忠商事(8001)は株価下落した今が買い時?話題の高配当銘柄を分析

2020.03.08 きむ公

伊藤忠商事といえば押しも押されぬ5大総合商社の一角です。投資をしない人にも広く知られる企業ですね。 伊藤忠商事はかつては世界最大の繊維商社でした。今では繊維業の他にも、食料や生活資源、金融、情報など幅広く手がけています。…

個別銘柄

株価下落中のみずほFG株(8411)の銘柄分析【配当利回り5%中盤】

2020.03.07 きむ公

こんにちは。きむ公です。 今回はみずほFG株の分析を行います。みずほFG株といえば1万円台から投資することができ、配当利回りも高い(5.77%,2020/7/11時点)ので特に投資初心者に人気がある株です。 かくいう僕も…

初心者向け

コロナショックで揺らいだ、「高配当株は暴落に強い」という神話

2020.03.01 きむ公

こんにちは。きむ公です。 2020年2月のマーケットは大荒れでした。コロナ流行の懸念や、世界的な景気後退への懸念を受けて株価は急落しました。 NYダウが一週間で3500ドル以上下げると言う波乱の展開に驚いた人も多いのでは…

株

コロナウイルス懸念で株価暴落!今投資家はどう感じている?【ダウ-1000ドル日経平均-1000円】

2020.02.25 きむ公

こんにちは 。きむ公です。 2月25日の株式相場は大荒れで始まりました。 前日のNYダウが1000ドルも下げたことを受け、日経平均株価も一時、1000円以上の下げを見せる場面がありました。 原因は世界的に流行しているコロ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

ABOUT


きむ公

不動産と株の運用で生きのびてる東大卒の奴です。
あとマイクロ法人も運営。
基本的に毎日投資のこと考えて生きてます

Follow @kimukouM

米国株の取引手数料がゼロのDMM株をレビューしてみた

dmm株

タダで投資情報をゲット(米国株投資家向け)

motley-fool

人気記事

  • 【コピペOK】仮想通貨をPythonで自動売買する方法を初心者向けに解説
  • JETSは米国の航空株にまとめて投資できるETF! でも日本の証券会社では買えない?
  • 【怪しい?】モトリーフールは米国株投資に役立つ?実際に使った感想
  • JT株を3年前から保有している人は株価下落の含み損で今こんな状況になっている
  • 【保存版】VISA株は恐ろしいほどの優良銘柄です【銘柄分析/将来予想株価】
  • おかねのコンパスの評判は?実際に使ってみた感想【資産管理アプリ】
  • 【注目】バフェット太郎氏推薦のOxfordインカムレターは信用できる?実際に登録した結果……
  • 【長期投資向けETFの王】VOOを解説【投資ブログ界隈でも大人気】
  • 【保存版】人気のレバレッジETF、SPXLを解説【S&P500の3倍の株価変動】
  • 株価暴落中のエクソンモービル(XOM)は買いなのか?銘柄分析する
  • 【米国株】本当にJNJは今後も配当を増やし続けることができるのか【増配王ジョンソン&ジョンソン】
  • 株式投資の勉強法は何がいい?動画で学ぶという選択肢
  • 【レビュー】DMM株口座を開設した感想。最大メリットは米国株の手数料無料
  • ブログと YouTube の収益公開。株式投資ブログは儲かる?
  • 【失敗談】初めての株購入でみずほFGを選んで失敗した話

カテゴリー

  • ETF (13)
  • fx (5)
  • youtube (2)
  • きむ公 (23)
  • ブログ (10)
  • 不動産 (9)
  • 仮想通貨 (3)
  • 個別銘柄 (29)
  • 初心者向け (59)
  • 投資信託 (9)
  • 投資雑感 (14)
  • 未分類 (1)
  • 株 (65)
  • 節税 (4)
  • 米国株 (34)
  • 経済ニュース (7)

資産を一括管理するアプリを気ままにレビュー

お金のコンパス

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

©Copyright2021 インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~.All Rights Reserved.