インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~

search
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 株

株

初心者向け

株のデイトレのやり方を徹底解説。手数料格安の証券口座を使うのがキモ

2021.06.04 きむ公

こういった状況の方に向けて記事を書いていきます。 >>SBI証券のアクティブプランなら1日約定100万円まで手数料無料 デイトレとは? まずはじめにそもそもデイトレ(デイトレード)とは何なのかをおさらいしておきましょう。…

初心者向け

証券口座を持ってるだけなら手数料は無料です(※例外あり)。株式投資初心者必見

2021.06.04 きむ公

こういった思いを持つ株式投資初心者に向けて記事を書いていきます。 結論から言うと、日本の大半の証券会社では証券口座を持っているだけで手数料が発生することはありません。ただし口座を開設する証券会社によってはこの限りではない…

初心者向け

値嵩株(ねがさかぶ)のメリット・デメリットとおすすめの買い方を解説

2021.05.25 きむ公

こういった状況の方に向けて記事を書いていきます。 >>SBIネオモバイル証券の公式サイト 値嵩株とは? 値嵩株(ねがさかぶ)とは単純に株価が高い株のことです。例えばこの記事執筆時点(2021年5月)では、 となっています…

株

【検証】金融セクターに投資すれば金利上昇による株価暴落のリスクをヘッジできる?

2021.01.29 きむ公

株式投資をやっていく上で恐ろしいのが金利の上昇です。コロナショック以降、驚異的な金融緩和のおかげで株価が暴騰したのは記憶に新しいですよね。(しかも、コロナのせいで実体経済がズタボロなのにも関わらず) 当面は FRB も利…

fx

Pythonで株やFXの自動売買は可能?仮想通貨以外は難しい理由

2021.01.22 きむ公

おそらく、こういう思いを持った方がこのページに辿り着かれたのではないかと思います。 自分が寝ている間や会社に行ってる間も自動売買 bot がどんどん利益を積み重ねてくれる…… 僕もかつてはそういう状況を夢見た一人でした。…

初心者向け

【少額OK】まず5万稼ぐ為の株式投資の始め方の完全ガイド【超初心者向け】

2020.11.16 きむ公

という読者に向けて、株式投資を始める方法を一から具体的に解説します。 まずは5万円稼ぐのを目指してみる 本当に初心者の場合はとりあえず株式投資で5万円稼ぐことを目標としてみるといいでしょう。このくらいがかなり現実的な額か…

個別銘柄

【銘柄分析】adobeは配当は無いが株価上昇期待大のグロース株

2020.06.01 きむ公

今回の記事ではハイテクグロース株月の米国株投資家に人気が高いAdobe(ADBE,NASDAQ上場)を分析します。 PDFファイルで有名なあの会社ですね。 結論から言うと、ファンダメンタルズが非常に優良で今後も株価上昇が…

きむ公

株式相場はバブルへ突入。僕がこれから買うのはコレ

2020.05.09 きむ公

2020年4月頃から株式相場が一転してバブルに突入しています。 2月3月に端を発するコロナショックで、 NYダウは一時18000ドル台まで叩き売られました。 本当にあの時は、あわや世界恐慌かと思わされました。 その後、意…

個別銘柄

アトラシアン(TEAM)は長期的な株価上昇が期待できる優良ハイテク株【銘柄分析】

2020.05.02 きむ公

アトラシアンという企業をご存知でしょうか。 アトラシアン(atlassian,ティッカー:TEAM)は米国株投資家の間でも比較的マイナーな企業です(オーストラリアの企業ですがナスダックに上場しています)。 JiraやCo…

個別銘柄

ジョンソン&ジョンソン(JNJ)株のここがすごい! 異次元の連続配当増加&安定の株価上昇【銘柄分析】

2020.04.15 きむ公

ジョンソン・エンド・ジョンソンは米国株投資家の間で増配王として知られます。 2020年4月の決算でも増配を発表しなんと58年連続増配を記録しました。 考えてみればリーマンショックでも増配し、コロナショックでも増配すると言…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

ABOUT


きむ公

不動産と株の運用で生きのびてる東大卒の奴です。
あとマイクロ法人も運営。
基本的に毎日投資のこと考えて生きてます

Follow @kimukouM

独断と偏見の自動売買サービスランキング

自動売買ランキング

Pythonでビットコインの自動売買を動かしてみる

motley-fool

人気記事

  • 【2時間で完成】為替(FX)を予想する深層学習AIをPythonで無料作成
  • 【コピペ可】PythonでFX自動売買botを自作する方法!ボリンジャーバンド編
  • Pythonで株やFXの自動売買は可能?仮想通貨以外は難しい理由
  • 【Pythonコード】Bybitで仮想通貨FXのアルゴリズムトレードを動かす
  • 【コピペOK】仮想通貨をPythonで自動売買する方法を初心者向けに解説
  • 【保存版】仮想通貨の取引所APIを徹底比較。自動売買に最適な口座はココ!
  • 【コピペOK】深層学習AIを使った仮想通貨の自動売買を初心者向けに解説
  • 【無料EAあり】MT5で外国為替(FX)の自動売買を始めるやり方を徹底解説
  • 【騙されるな】ボロ戸建て物件の投資はほぼ意味無いよという話
  • 【初心者向け】FX・仮想通貨の自動売買用のVPSサーバーのオススメはコレ!
  • 【Pythonデモコード】仮想通貨のアービトラージ(裁定取引)botの作り方
  • JPモルガン・チェース(JPM)の銘柄分析と将来株価予想
  • 【Python3】MACDによるビットコインの自動売買botの作り方【GMOコイン編】
  • マネックス証券を3年以上使った感想!銘柄数と銘柄スカウターが神
  • 【株価急落】 震災時の東京電力株に学ぶ株式投資の恐ろしさと、それでも投資を続ける理由

カテゴリー

  • ETF (13)
  • fx (15)
  • youtube (2)
  • きむ公 (22)
  • ブログ (11)
  • 不動産 (6)
  • 仮想通貨 (25)
  • 個別銘柄 (31)
  • 初心者向け (68)
  • 投資信託 (10)
  • 投資雑感 (15)
  • 株 (71)
  • 節税 (4)
  • 米国株 (37)
  • 経済ニュース (7)

資産を一括管理するアプリを気ままにレビュー

お金のコンパス

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 免責事項
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2023 インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~.All Rights Reserved.