インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~

search
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

Inbase

自分ではなく、お金に働かせる

仮想通貨

【NFT転売で稼ぐには】初心者がゼロからOpenSeaでNFTを転売する手順を解説

2021.12.20 きむ公

こういった思いを持つ方におすすめなのが、NFTの転売です。この記事では、 といったポイントを解説します。 NFT転売とは 最初に、そもそもNFTの転売とは何なのかを解説します。 (NFTについてある程度知識がある人はここ…

個別銘柄

【購入済】Shopify(SHOP)の銘柄分析。カナダ発の個人的おすすめ株式

2021.10.21 きむ公

先日、新規にショピファイ(SHOP)の株を購入しました。 取得単価は1478ドルです。 (最近少し株価が調整していて、1300ドル台での購入も十分可能だったことを考えると少しタイミングが悪かったかもしれません。) 知らな…

仮想通貨

ドージコイン(DOGE)をショート(空売り)した理由とやり方を解説

2021.06.21 きむ公

2021年6月20日、話題のDOGEコインのショートポジションを取りました。僕は基本的には株式の現物買い投資を行っているのですが、さすがにここ最近の仮想通貨のバリュエーションは高すぎるよねということで空売りしました。 今…

仮想通貨

イーロン・マスクのTwitterアカウントを監視して仮想通貨を自動購入するbotの作り方

2021.06.15 きむ公

イーロンマスクのツイートでビットコインの価格が激変する光景はもはや見慣れたものとなりました。 イーロンマスクが何か言うたびに暗号資産価格が10%以上変動するのも珍しくありません。 かくいう僕もビットコインをショートしてい…

初心者向け

株のデイトレのやり方を徹底解説。手数料格安の証券口座を使うのがキモ

2021.06.04 きむ公

こういった状況の方に向けて記事を書いていきます。 >>SBI証券のアクティブプランなら1日約定100万円まで手数料無料 デイトレとは? まずはじめにそもそもデイトレ(デイトレード)とは何なのかをおさらいしておきましょう。…

初心者向け

証券口座を持ってるだけなら手数料は無料です(※例外あり)。株式投資初心者必見

2021.06.04 きむ公

こういった思いを持つ株式投資初心者に向けて記事を書いていきます。 結論から言うと、日本の大半の証券会社では証券口座を持っているだけで手数料が発生することはありません。ただし口座を開設する証券会社によってはこの限りではない…

初心者向け

値嵩株(ねがさかぶ)のメリット・デメリットとおすすめの買い方を解説

2021.05.25 きむ公

こういった状況の方に向けて記事を書いていきます。 >>SBIネオモバイル証券の公式サイト 値嵩株とは? 値嵩株(ねがさかぶ)とは単純に株価が高い株のことです。例えばこの記事執筆時点(2021年5月)では、 となっています…

仮想通貨

【初心者OK】ビットコインを空売り(ショート)可能な取引所と実際のやり方を解説

2021.05.24 きむ公

こういった想いを持つ方を対象に記事を書いていきます。僕自身最近はビットコインの暴落に合わせてショートポジションをとっています(つまり空売りしています)。 実際にやってみると分かりますが、別に空売りといっても難しいことはな…

仮想通貨

【保存版】仮想通貨の国内取引所おすすめランキング!手数料・利便性重視

2021.05.17 きむ公

こういった思いを持つ方に向けて記事を書いていきます。 僕自身、国内・海外問わず数多くの仮想通貨取引所口座を実際に開設しています。(昔ビットコインのアービトラジ取引をやろうとした時に一気にまとめて開設しました) 今回はその…

fx

自動売買ツール詐欺の手口3個+αを解説。高額投資ソフトを買う前に知るべきこと

2021.05.05 きむ公

こういった状況の方に向けて記事を書いていきます。 これを書いている僕は、システムトレード開発を趣味としている人間です。これまでも色々な自動売買プログラムを自作してきました。 やはり自分で自動売買ツールを作ったり使ったりし…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

ABOUT


きむ公

不動産と株の運用で生きのびてる東大卒の奴です。
あとマイクロ法人も運営。
基本的に毎日投資のこと考えて生きてます

Follow @kimukouM

独断と偏見の自動売買サービスランキング

自動売買ランキング

Pythonでビットコインの自動売買を動かしてみる

motley-fool

人気記事

  • 【2時間で完成】為替(FX)を予想する深層学習AIをPythonで無料作成
  • 【コピペ可】PythonでFX自動売買botを自作する方法!ボリンジャーバンド編
  • Pythonで株やFXの自動売買は可能?仮想通貨以外は難しい理由
  • 【Pythonコード】Bybitで仮想通貨FXのアルゴリズムトレードを動かす
  • 【保存版】仮想通貨の取引所APIを徹底比較。自動売買に最適な口座はココ!
  • 【コピペOK】深層学習AIを使った仮想通貨の自動売買を初心者向けに解説
  • 【無料EAあり】MT5で外国為替(FX)の自動売買を始めるやり方を徹底解説
  • 【コピペOK】仮想通貨をPythonで自動売買する方法を初心者向けに解説
  • 【騙されるな】ボロ戸建て物件の投資はほぼ意味無いよという話
  • 【初心者向け】FX・仮想通貨の自動売買用のVPSサーバーのオススメはコレ!
  • 【Pythonデモコード】仮想通貨のアービトラージ(裁定取引)botの作り方
  • JPモルガン・チェース(JPM)の銘柄分析と将来株価予想
  • 【Python3】MACDによるビットコインの自動売買botの作り方【GMOコイン編】
  • マネックス証券を3年以上使った感想!銘柄数と銘柄スカウターが神
  • 【株価急落】 震災時の東京電力株に学ぶ株式投資の恐ろしさと、それでも投資を続ける理由

カテゴリー

  • ETF (13)
  • fx (15)
  • youtube (2)
  • きむ公 (22)
  • ブログ (11)
  • 不動産 (6)
  • 仮想通貨 (25)
  • 個別銘柄 (31)
  • 初心者向け (68)
  • 投資信託 (10)
  • 投資雑感 (15)
  • 株 (71)
  • 節税 (4)
  • 米国株 (37)
  • 経済ニュース (7)

資産を一括管理するアプリを気ままにレビュー

お金のコンパス

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 免責事項
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2023 インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~.All Rights Reserved.