インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~

search
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 株

株

きむ公

暴落時に買う予定の銘柄 〜二番底編〜

2020.03.29 きむ公

コロナショックの暴落も一段落してきました。 各国はリーマンショックを超える規模の金融政策を打ち出してきました。 本気でマーケットの混乱を一刻も早く収束させようとしています。 とはいえ過去の暴落がそうであったように、今回も…

個別銘柄

伊藤忠商事(8001)は株価下落した今が買い時?話題の高配当銘柄を分析

2020.03.08 きむ公

伊藤忠商事といえば押しも押されぬ5大総合商社の一角です。投資をしない人にも広く知られる企業ですね。 伊藤忠商事はかつては世界最大の繊維商社でした。今では繊維業の他にも、食料や生活資源、金融、情報など幅広く手がけています。…

個別銘柄

株価下落中のみずほFG株(8411)の銘柄分析【配当利回り5%中盤】

2020.03.07 きむ公

こんにちは。きむ公です。 今回はみずほFG株の分析を行います。みずほFG株といえば1万円台から投資することができ、配当利回りも高い(5.77%,2020/7/11時点)ので特に投資初心者に人気がある株です。 かくいう僕も…

初心者向け

コロナショックで揺らいだ、「高配当株は暴落に強い」という神話

2020.03.01 きむ公

こんにちは。きむ公です。 2020年2月のマーケットは大荒れでした。コロナ流行の懸念や、世界的な景気後退への懸念を受けて株価は急落しました。 NYダウが一週間で3500ドル以上下げると言う波乱の展開に驚いた人も多いのでは…

株

コロナウイルス懸念で株価暴落!今投資家はどう感じている?【ダウ-1000ドル日経平均-1000円】

2020.02.25 きむ公

こんにちは 。きむ公です。 2月25日の株式相場は大荒れで始まりました。 前日のNYダウが1000ドルも下げたことを受け、日経平均株価も一時、1000円以上の下げを見せる場面がありました。 原因は世界的に流行しているコロ…

個別銘柄

JT株を3年前から保有している人は株価下落の含み損で今こんな状況になっている

2020.02.20 きむ公

こんにちは。きむ公です。 今回は高配当投資家に大人気の日本たばこ産業(JT) についての記事です。 日本たばこ産業は個人投資家に非常に人気な銘柄です。 最大の特徴はその高い配当利回りです。 現在、株価が下落していることも…

きむ公

【打診買い】僕がこのタイミングで良品計画株を購入し始めた理由を解説する

2020.02.07 きむ公

こんにちは。きむ公です。 僕が良品計画(7453)に注目していることはブログやYouTubeでも発信してきました。 そして先日、適度に値段が下がってきたところで実際に購入しました。 購入株数は100株のみですが、相場を見…

個別銘柄

隠れバフェット銘柄・ベリサイン株を分析する【米国株投資家必見】

2020.02.02 きむ公

今回はあのウォーレン・バフェットも保有しているベリサイン(VRSN)と言う企業の分析記事です。 米国株投資をやってる人でも、この企業の名はあまり聞いたことがないのではないでしょうか。ベリサインは、日本の投資家の間ではあま…

株

好決算で株価上昇のアップル株を銘柄分析する【米国株投資】

2020.01.30 きむ公

こんにちは。きむ公です。 今回は今最も熱い米国銘柄であるApple株の分析記事です。 Appleは最近のウォーレン・バフェットの主力銘柄としても知られています。 実際、株式投資の神に選ばれるだけあってここ最近のリターンは…

個別銘柄

【米国株】本当にJNJは今後も配当を増やし続けることができるのか【増配王ジョンソン&ジョンソン】

2020.01.25 きむ公

どうもこんにちは。きむ公です。 ジョンソンエンドジョンソンといえば、米国株投資家には言わずと知れた優良銘柄です。 強力なブランドを背景にグローバルに事業を展開するヘルスケア銘柄ですが、投資家から見た最大の魅力は何と言って…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

ABOUT


きむ公

不動産と株の運用で生きのびてる東大卒の奴です。
あとマイクロ法人も運営。
基本的に毎日投資のこと考えて生きてます

Follow @kimukouM

独断と偏見の自動売買サービスランキング

自動売買ランキング

Pythonでビットコインの自動売買を動かしてみる

motley-fool

人気記事

  • 【2時間で完成】為替(FX)を予想する深層学習AIをPythonで無料作成
  • Pythonで株やFXの自動売買は可能?仮想通貨以外は難しい理由
  • 【コピペ可】PythonでFX自動売買botを自作する方法!ボリンジャーバンド編
  • 【Pythonコード】Bybitで仮想通貨FXのアルゴリズムトレードを動かす
  • 【コピペOK】仮想通貨をPythonで自動売買する方法を初心者向けに解説
  • 【保存版】VISA株は恐ろしいほどの優良銘柄です【銘柄分析/将来予想株価】
  • Bitcoinの自動売買のやり方!PythonでbitFlyer用の無料ツールを作る
  • 【コピペOK】深層学習AIを使った仮想通貨の自動売買を初心者向けに解説
  • 良品計画(無印良品)の10年後の予想株価を大発表!(ちなみに実際に購入しました)
  • 頭がよくないと投資では勝てないのか?東大卒投資家の僕の意見はこうです
  • 【保存版】仮想通貨の取引所APIを徹底比較。自動売買に最適な口座はココ!
  • 【無料EAあり】MT5で外国為替(FX)の自動売買を始めるやり方を徹底解説
  • 【米国株・日本株】常に最新の株価チャートをwordpressブログに埋め込む方法
  • TECLは米国のハイテク成長株に投資できる3倍レバレッジETF【株価変動大】
  • 【保存版】Adsenseでブログ収益月1000円達成するために効果的だった3つのこと

カテゴリー

  • ETF (13)
  • fx (15)
  • youtube (2)
  • きむ公 (22)
  • ブログ (11)
  • 不動産 (6)
  • 仮想通貨 (25)
  • 個別銘柄 (31)
  • 初心者向け (68)
  • 投資信託 (10)
  • 投資雑感 (15)
  • 株 (71)
  • 節税 (4)
  • 米国株 (37)
  • 経済ニュース (7)

資産を一括管理するアプリを気ままにレビュー

お金のコンパス

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 免責事項
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2022 インベイス ~経済的自由を本気で達成するブログ~.All Rights Reserved.